 
相模原市立湘南小学校3年生の皆さんが、「SDGsツアー」で来館されました。
まず、明るい館内で、標本の解説を聞きました。

食べ物の違いと頭骨の違いをとても興味深く観察していました。
また、さまざまな哺乳類の全身骨格標本を見比べながら、大きさや形の違い、共通しているところなどを考えました。


ハンズオンコーナーも人気でした。

館内を見学した後は、照明を落として「ナイトミュージアム風展示」の中での
ミッションチャレンジ!ワークシートを使った動物探しを楽しみました。
 
これからもSDGsにたくさん興味を持って、学びを深めてくださいね!
麻布大学いのちの博物館 公式twitter