いのちの博物館だより

2025.11.03
麻布大学いのちの博物館 開館10周年記念展示
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.10.23
東京動物園ボランティアーズ・ドーセントグループのオランウータ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.10.08
名古屋ECO動物海洋専門学校の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.10.07
勢多農林高等学校の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.10.01
都立小川高校の生徒さんがご見学されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2025.09.18
明星高等学校の生徒さんがご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.09.17
神奈川県民共済 夏休み親子講座が開催されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.09.16
夏休み子ども教室が開催されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2025.09.12
エコパークさがみはら主催「夏休み環境学校」が行われました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.09.04
相模ひまわり幼稚園アフタースクールの皆様がご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.09.03
神奈川北央医療生活協同組合の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2025.08.27
神奈川学園中学・高等学校の中学3年生がご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.08.06
北豊島高等学校の1年生がご見学されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.07.21
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(大妻多摩中学高等学校...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.07.18
相模原市立谷口中学校の1年生がご見学されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.07.11
中興大学と屏東科技大學の学生の皆様がご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.07.09
日本私立獣医科大学協会の施設見学が行われました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.07.08
高校教員の皆様がご見学されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.07.03
相模原市立田名中学校の皆様がご見学されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.25
絵手紙サークルの皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.24
中央動物総合専門学校の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.20
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(相模原市立大野南中学...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.19
トライアフタースクール日吉本町の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.18
SDGsスタディツアーで相模原市立根小屋小学校3年生の皆さん...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.18
高槻成紀名誉学芸員が石巻専修大学で講義を行いました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.11
オハイオ州立大学の学生がいのち博物館来訪~The Ohio ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.10
タイWalailak大学獣医学部学部長と副学部長が来館されま...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.06
中国より、研究者の皆様がご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.06.03
シカ問題を考える会の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.05.28
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(2025大阪・関西万...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.05.27
「環境野生動物学(環境科学科2年次)」の授業が行われました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.05.09
「相模原市立図書館 キッズ☆フェスタ」に博物館の標本と解説サ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.05.08
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(ドルトン東京学園保護...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.04.29
中高生向けワークショップ「動物の脳のつくりを観察してみよう!...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.04.16
聖園女学院高等学校の皆さんが来館されました。
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.04.15
春休み子ども教室「動物たちの骨を学ぼう!『骨から分かる、いろ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2025.04.11
麻布大学いのちの博物館 出張ミニ展示第9弾「相模原ふるさとい...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.04.10
タイ Walailak University の学生の皆さん...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.04.09
ガスクロマトグラフィー研究懇談会の皆様がご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.04.08
大野北地区青少年健全育成協議会 講演会にご参加の皆様に来館い...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.03.31
麻布大学いのちの博物館×相模原市立博物館連携記念講演会 Vo...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2025.03.24
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(橋本イオンチアーズク...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.03.18
「シャープビジネスフォーラム 2025」でバーチャルいのちの...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2025.03.12
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(相模原市立相原中学校...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2025.02.26
論文掲載のご紹介 「玉川上水の鳥類-小平地区での10年の記録...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.02.25
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(県立相模向陽館高等学...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.02.21
相模台公民館成人学級の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.02.20
アオゲラの骨格標本が収蔵されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2025.01.27
理科研修会にご出席の高校教員の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.12.26
ワークショップ「フクロウの巣からネズミの骨を取り出す」を開催...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.12.25
相模女子大学高等部2年生の皆さんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.12.09
淵野辺小学校の2年生さんが「町探検」で来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.12.06
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(毎日新聞社:天王寺動...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.12.02
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(毎日新聞社:京都市動...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2024.11.26
横浜創英中学校1年生の皆さんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.11.13
東京都立町田総合高等学校の皆さんがご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.11.12
相模原市立清新中学校1年生の皆さんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.11.06
群馬県立勢多農林高等学校の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.10.30
動物医薬品販売代理店の皆様にご見学いただきました。
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.10.21
台湾の獣医師の皆様がご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.10.15
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(毎日新聞社:王子動物...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.09.30
夏休み子ども教室「動物たちの骨を学ぼう!『骨から分かる、いろ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.09.13
エコパークさがみはら主催「夏休み環境学校」が行われました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.09.03
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(足立区竹の塚中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.09.02
イオン橋本店チアーズクラブの皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2024.08.29
神奈川県民共済生活協同組合 夏休み親子講座が開催されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.08.28
大野北小学校の皆様が職員研修で来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.30
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(川崎市立宮崎中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.29
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(日本大学第三中学校・...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.26
相模原市立大野北小学校2年生の皆さんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.25
SDGsスタディツアー(相模原市立津久井中央小学校3年生の皆...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.23
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(海老名市立大谷中学校...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.15
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(座間市立西中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.12
嘉義大学(台湾)の先生方が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.07.10
相模原市相陽中学校の皆さんがご見学されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2024.07.01
台湾の私立中国文化大学・動物科学科の学生が来館されました~T...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.06.21
SDGsスタディツアーで相模原市立根小屋小学校と湘南小学校3...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.06.19
SDGsスタディツアーで相模原市立田名小学校3年生の皆さんが...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.06.14
市立博物館出張ミニ展示「石のステンドグラス ミニ~岩石の顕微...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.06.12
環境科学科「環境野生動物学」の授業が行われました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2024.05.31
オハイオ州立大学の学生の皆さんが来館されました~Studen...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.04.01
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(相模原市有害鳥獣対策...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.03.28
春休みこどもワークショップ「骨を学ぼう!」が終了しました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.02.26
【募集終了】こどもワークショップ「骨を学ぼう!」を開催します
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.02.06
出張ミニ展示「市民学芸員 かわら版」展がはじまりました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.02.05
麻布大学いのちの博物館の公式インスタグラムを開設しました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2024.01.29
神奈川歯科大学の皆様方が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.12.25
「小児科と小児歯科の合同公開セミナー2023」に島津館長が登...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.12.25
「こどもワークショップ『骨を学ぼう!』」が終了しました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.12.07
相模原市立博物館連携ミニ展示「富士のある地球(ほし)~地上か...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.11.28
ユニコムプラザさがみはら「オーサーズカフェ」で島津館長が講演...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.11.16
【募集終了】こどもワークショップ「骨を学ぼう!」を開催します
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.10.20
小学館の探究楽習オンライン講座「人体の秘密に迫ろう」
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.10.06
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(相模向陽館高校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.10.03
島津館長がオーサーズカフェに登壇します
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.09.22
ナイトミュージアム風展示 まもなく終了です
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.09.22
【連携事業】「コクゾウムシが教えてくれた!~縄文土器研究最前...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.09.20
SDGsツアー 湘南小学校3年生の皆さんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.09.04
神奈川県警「麻布大学いのちの博物館親子見学会」が開催されまし...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.09.01
ナイトミュージアム風展示を実施中です!
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.08.29
かながわ県民共済夏休み親子講座が開催されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.08.10
麻布大学いのちの博物館名誉学芸員の高槻成紀先生の書籍が出版さ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.08.07
ペビーカレッジのみなさんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.07.12
講演会「都市とヒトと動物」が開催されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.07.11
相模原市中央区役所の皆様がご来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.06.19
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(座間市立相模中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.06.16
相模原市立博物館×麻布大学いのちの博物館 連携記念講演会
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.06.07
中央動物総合専門学校のみなさんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.06.05
明星中学校2年生のみなさんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.05.18
オハイオ州立大学の皆様が来館されました ~Visitors ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.04.28
クラウドファンディング支援者ご芳名を掲載しました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.04.04
相模原市青少年指導委員イベントで小学生の皆さんが来館されまし...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.03.28
島津館長の「骨を学ぼう!」親子でにぎわいました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.03.22
【~4月10日(月)まで】『ナイトミュージアム風展示』 期間...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.03.16
FMヨコハマ『Lovely Day』でいのちの博物館が紹介さ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.02.28
【~3/20まで】「ナイトミュージアム」風な展示を楽しめます
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.02.28
【3/18】博物館の館長が「骨を学ぼう!」ワークショップを開...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2023.02.17
いのちの博物館収蔵のコウベモグラが掲載された電子書籍「モグラ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
![]()
2023.01.27
「相模原ふるさといろはかるた」ミニ展示開催中
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2022.12.23
いのちの博物館の収蔵標本がユニコムプラザに展示されます
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2022.10.28
相模原市立博物館で"ミュゼット"が解説活動を行いました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2022.10.21
「鎌倉時代初めの相模原の武士団 横山党」ミニ展示開催中
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2022.07.01
相模原市立もえぎ台小学校3年生の皆さんが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2022.06.27
「いのちの根源を宇宙に求める」 小惑星リュウグウサンプルレプ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2021.06.18
令和3年度『獣医学概論(獣医学科1年)』のレポート 名誉学芸...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.12.02
相模原市立 上溝南中学校様 ご見学 2020/11/27(金...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.12.01
かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイト「イマカナ」に...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.09.09
『麻布大学いのちの博物館設立の経緯と新入生に伝えたいこと』 ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.09.03
『獣医学概論(獣医学科1年)』のレポート【2】 名誉学芸員 ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.09.03
『獣医学概論(獣医学科1年)』のレポート【1】 名誉学芸員 ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.08.04
『八ヶ岳のフクロウの巣材から検出されたネズミの骨』いのちの博...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.05.29
アズマモグラの骨格標本について 名誉学芸員:高槻成紀
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.04.14
ニコルさんが残してくれたメモ 高槻成紀
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.04.04
2019年10月~2020年2月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.04.03
『期待すること』(2019年10月~2020年2月のアンケー...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.04.03
『印象的だったこと』(2019年10月~2020年2月のアン...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.04.03
『感想』(2019年10月~2020年2月のアンケート)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.03.30
「フクロウの巣からネズミの骨を取り出す」の結果報告 2020...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.02.17
京都市立西京高等学校附属中学校の皆さまご見学 2020/1/...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.01.28
さくらサイエンス研修生の来館の報告(上席学芸員:高槻成紀)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.01.24
Y・YCLUB様 ご見学 2020/1/16(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.01.15
学童クラブぐるんぱ様 ご見学 2019/12/26(木)、2...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2020.01.14
2019年7月~2019年9月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.01.14
杉本様ご一同 ご見学 2020/1/9(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.01.14
相模原市中央区 藤田区長、鈴木副区長様 ご見学 2019/1...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2020.01.09
本学 食品生命科学科1年生の皆様 ご見学 2019/12/1...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.27
神奈川県立大磯高等学校の皆様 ご見学 2019/12/10(...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.23
2019/12/14 に行ったワークショップ参加の森下君から...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.18
2019年度 ワークショップ「フクロウの巣からネズミの骨を取...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.17
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:相模原市立谷口中学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.09
公文国際学園中等部の皆様 ご見学 2019/12/6(金)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.04
『モモンガ・マント』 上席学芸員 高槻 成紀
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.03
相模原市田名中学校おおぞら学級の皆様 ご見学 2019/11...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.12.03
サレジオ学院中学校の皆様 ご見学 2019/11/22(金)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.11.29
保育サークルポップコーン 様 ご見学 2019/11/26(...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.11.29
横浜美術大学 様 ご見学 2019/11/22(金)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.11.28
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:麻布大学(教職課程)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.11.25
淵野辺一丁目自治会 様 ご見学 2019/11/16(土)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.11.21
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:相模原市立大島小学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.11.11
自由研究(手羽先の骨格標本づくり)を見せに来てくれました。2...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.11.11
2019年度 大学祭(10月26日・27日開催)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.10.30
神奈川生協の皆様 ご見学 2019/10/17(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.10.28
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:富士見中学高等学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.10.16
学童クラブぐるんぱの皆様 ご見学 2019/10/5(土)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.10.09
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:横浜市立瀬谷中学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.10.02
山王長寿会の皆様 ご見学 2019/9/21(土)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.09.24
博物館セミナー6「3Dプリントレプリカに触れる フォトグラメ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.09.05
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:第17回AZAbri...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.09.05
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:相模原市立若草中学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.08.28
「夏休み環境学校」の皆さまが来館されました。2019/8/9...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.08.28
夏休み子供教室 博物館で骨を学ぼう -タヌキの骨とシカの骨 ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.08.21
ハンズオンコーナーの3D模型
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.08.17
オープンキャンパス 2019.8.3~4 開催
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.08.17
モグラの手
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.08.07
アズマモグラの骨格標本が完成
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.08.03
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:長久手市立南中学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.08.03
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声:横浜市立南瀬谷中学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.07.31
企画展示10「3Dプリントレプリカに触れる-フォトグラメトリ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.07.23
サレジオ学院中学校・高等学校の皆様 ご見学 7/18(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.07.12
北原国際病院、北原リハビリテーション病院の皆さまご来館 ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.07.11
2019年6月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.07.09
フクロウの巣材から検出されたハタネズミ類の割合について
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.07.04
東京動物園ボランティアーズ・ドーセントグループのオランウータ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.07.03
神奈川総合高校の皆さん ご見学 6月20日(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.07.01
相模原市青少年学習センターにてアウトリーチを実施しました。
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.28
アズハイム町田の皆さま ご見学 6月27日(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.18
ニホンカモシカの頭骨標本
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.17
日本国際交流事業協同組合の皆さま ご見学 6月13日(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.10
田名テラス睦会の皆さま ご見学 6月5日(水)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.06.07
2019年4月~2019年5月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.07
まちだ市民大学HATS 人間関係学講座の皆さま ご見学 6月...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.07
オープンキャンパス 2019.6.2 開催
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.03
東大和南高校でアウトリーチを実施しました。
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.03
大野北ぶら~とSANPO様 ご見学 6/1(木)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.06.03
相模原市立谷口中学校の皆さん ご見学 5/28(火)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.05.27
いのちの博物館でNHKの番組サイエンスZEROの撮影がありま...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.05.27
オハイオ州立大学(OSU)学生18人の本学での海外研修
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.05.27
NHK文化センター「神奈川の鉄道小さな旅」様 ご見学 5/...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.05.09
淵一A子ども会様 ご見学 4/27(土)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.05.06
ノウサギの頭骨標本
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.04.24
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声 市川市立第七中学校
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.04.23
★すてきな作品が集まりました★春休み子ども教室「粘土で動物を...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.04.22
「春休み環境学校」の皆さまが来館されました。平成31年3月2...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.04.18
博物館セミナー5「アニマルウェルフェアとは?」平成31年4月...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.04.15
❀サクラ❀ 今昔
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.03.29
春休み子ども教室開催「粘土で動物をつくろう」
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.03.18
テンの標本
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.03.11
春休み子ども教室用に作った粘土模型
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.03.05
教職課程修了生が来館されました。3/2(土)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.03.05
育児サークル モンキーズ様 ご見学 3/1(金)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.03.04
ムササビの頭骨標本
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.02.25
ヤクシカの頭骨標本
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2019.02.21
中村道三郎先生の自筆のコピーが発見されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.02.13
2018年11月~2019年1月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.01.29
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(武蔵村山市立第5中学...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.01.09
2018年9,10月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2019.01.08
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(筑波大学附属坂戸高等...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.12.25
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(横浜市立瀬谷中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.12.25
12/22にワークショップ「フクロウの巣からネズミの骨を取り...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.12.18
12/15にワークショップ「フクロウの巣からネズミの骨を取り...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.12.13
中南米4か国の高校生がいのち博物館で学習
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.12.03
ニホンザルの頭骨標本を提供いただきました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.12.03
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(練馬区立八坂中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.11.30
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(世田谷区立尾山台中学...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.11.30
12月15日のワークショップでは弘前のリンゴ園のフクロウも分...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.11.16
「市民講座・まなびのライブ塾(相模原市)秋の吟行会『いのちの...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.11.05
関野椿子(はるこ)さんがお母様と作品を持参して来館してくれま...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.10.30
大学祭
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.10.23
スリランカ国立科学財団(NSF)団体が麻布大学いのちの博物館...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.10.10
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(明星中高等学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.10.09
2018年7,8月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.10.08
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(創造性の育成塾)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.10.08
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(文京区立文林中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.09.28
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(山崎学園富士見中学高...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.09.21
さくらサイエンス交流事業でお世話になった方々が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.09.19
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(宇都宮市立星が丘中学...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.09.06
政岡名誉学長らが来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.09.03
ギャラリー
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.09.03
プラスティネーションの常設展示再開
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.08.31
来館した小学生のシカの角の作品
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.08.31
アジアの若手研究者が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.08.22
夏休みの自由研究に小学生が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.08.20
「夏休み子供教室 -タヌキの骨とサルの骨 - 」終了のお知ら...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.07.18
「ニュートン」に協力しました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.07.11
2018年6月のアンケートのまとめ
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.07.02
縄文柴犬「天の雪王」
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.06.25
ウマの腸結石が寄贈されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.06.22
顕微鏡が寄贈されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.06.12
フクロウの剥製標本が寄贈されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.06.04
2018年4,5月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.05.28
オハイオ州立大学(OSU)学生の来館
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.05.25
博物館セミナー3「青根の蔵からお蔵出し この道具って何? 」
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.05.24
ブタの品種の頭骨
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.05.15
掲示板
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.04.20
出前講座「シカ、サル、タヌキのほねくらべ」
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.04.09
2018年3月のアンケートのまとめ
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.04.04
タヌキ標本の作成準備
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.04.04
春休み子ども教室開催「博物館で動物をくらべる」
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.03.30
サクラ
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.03.30
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(相模原市立大沢中学校...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.03.09
2018年1、2月のアンケートのまとめ
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.03.01
教職課程修了生が来館されました。
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.02.26
展示の準備
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.02.15
2017年11-12月のアンケート結果
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2018.02.07
博物館セミナー2「シカの角のふしぎ」
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2018.01.25
ネズミの骨?
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.12.08
アンケート結果報告(2017年10月分)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.12.04
こども体験講座「動物の頭の骨を観察してみよう!~サルとタヌキ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.10.06
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(私立 明星中学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.10.06
【学習教材(標本類)の貸出】利用者の声(私立 捜真小学校)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.10.03
博物館セミナー1開催「フクロウが運んできたもの」
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.09.29
アンケート結果報告(2017年7月~9月分)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.09.28
ワークショップ開催「フクロウの巣からネズミの骨を取り出す」
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.09.05
アンケート結果報告(2017年6月分)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.08.30
アンケート結果報告(2017年5月分)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.08.29
日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.08.10
オープンキャンパス(平成29年度)開催
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.08.03
夏休み子ども教室開催「博物館で骨を学ぼう!~タヌキの骨とサル...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.07.14
アンケート結果報告(2017年4月分)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.07.11
2階の展望スペースを開放しました!
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.07.07
お披露目 - 学園創立125周年記念事業の寄付金によるインテ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.07.01
よこはまシュタイナー教育の会 様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.06.24
鎌倉女子大学 様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.06.04
ミニ・オープンキャンパス(平成29年度)開催
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.05.26
都市農業振興連絡会 様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.05.24
ベルン大学 D. Spreng先生 御来館
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.05.23
桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群 様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.05.23
オハイオ州立大学(OSU)学生24名が本学で学習(Ohio ...
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2017.04.18
サクラ
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2017.04.17
アンケート結果報告(2017年3月分)
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.12.17
イヌの骨格標本作製
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.12.03
フクロウの巣からネズミの骨を取り出す
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.12.02
平成28年度さくらサイエンスプラン(日本獣医生命科学大学実施...
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.11.14
淵野辺東小学校 様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.11.12
淵野辺1丁目子供会 様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.11.05
麻布大学附属高等学校後援会 様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.10.23
大学祭
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.10.20
相模つばさ幼稚園様 御見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.08.23
日本・アジア青少年サイエンス交流事業
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.08.10
皆さまからのご質問についてお答えいたします
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.07.29
夏休み子ども教室
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.06.14
日本平和委員会の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.06.13
父母総会懇談会
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.05.31
オハイオ州立大学生がいのちの博物館を見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.05.24
花盛りの「いのちの博物館」
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.04.25
麻布大学附属高等学校の団体見学
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.04.22
政岡前学長が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.04.11
サクラが咲きました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.04.06
「新電気」に掲載されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.04.02
ミニオープンキャンパスが開催されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.03.24
「理科教室_2016年4月号」に紹介文が掲載されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.03.16
横浜消費生活を考える会の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.03.15
本館で「人生を切りひらいた女性たち1」をご紹介しています
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.03.10
「人生を切りひらいた女性たち1」が出版されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2016.02.29
卒業アルバムを寄贈していただきました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.02.16
高槻成紀上席学芸員が「オーサーズカフェ」で講演しました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.02.08
アンケート結果のご報告
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.01.28
麻布大学 学生インタビュー(2/2)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2016.01.27
麻布大学 学生インタビュー(1/2)
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.12.20
「スタンド」が設置されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.12.19
「おもしろ科学サイエンス」の皆さんが来館
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.12.08
田園調布雙葉学園の先生方が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.12.05
「さくらサイエンスプラン」の受講生が来館
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.11.20
相模川ビレッジの「若あゆ」様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.11.18
日本農学図書館協議会の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.11.10
相模川ビレッジの若あゆ様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.11.10
国立中興大学の皆様が来館されました
MORE ![]()
いのちの博物館だより

2015.11.10
ビフォー・アフター
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.10.25
大学祭
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.10.03
土曜日はハンズオンコーナーで骨を触りながら勉強できます。
MORE ![]()
いのちの博物館だより
2015.09.12
オープニングセレモニー
MORE ![]()
麻布大学いのちの博物館 公式twitter