11月20日(水)校外学習の一環で、相模原市田名中学校おおぞら学級の皆様14人がご見学されました。
展示室を入ってすぐに、いのちの博物館を象徴する12個の展示を興味津々に観察し、見学がスタートしました。
ご来館前に事前学習をされたとのことで、知識として得てきたものを実際に目で確認し、面白い良い質問も多く飛び出しました。
骨に触れることができるハンズオンコーナーでは、博物館解説サークル「ミュゼット」が組み立て作業中の骨を見ることができます。ばらばらになっている骨を順番どおりに並べる作業は、まるでパズルのようです。
解説に熱心に耳を傾け、学んできた自分の知識と照らし合わせ、確認する様子がとても印象的でした。
団体様(5人以上)で見学される場合は、2週間前までに事前にご予約いただく必要があります。
団体様(5人以上)で見学される場合は、2週間前までに事前にご予約いただく必要があります。
当館で保有している標本を学習教材として貸出をしております。